大好きだった彼女との別れはとても辛いものです。特に男性は、失恋すると引きずりがち。
「まだ好きなのに…」「なんとかして元通りになりたい!」そんな想いから、別れ際についしつこくしてしまった…という方も珍しくありません。
「あの楽しかった日々に戻りたい!」という方のために、復縁に向けてのステップをご紹介いたします。ぜひ、参考にしてくださいね。

ステップ①冷却期間を設ける

復縁にあたって最も大切と言っても過言ではないのが、冷却期間を設けるということです。
別れ際にしつこくしてしまったにも関わらず、ロクに間も置かず「寄りを戻してくれ!」なんて迫ってしまうのは完全にアウト。
彼女からしてみれば、「何度も話し合って別れることになったのに、人の話聞いてた?」と不信感を抱く原因となってしまいます。最悪の場合ストーカー扱いされたり、二度と会ってもらえなくなってしまうことも。
一度別れると決めたら、最低でも半年から1年は会わない、連絡を取らないことを徹底しましょう。(同じ職場などで顔を合わせてしまう場合は、極力個人的な会話は避けるようにしましょう)
別れた寂しさからついコンタクトを取りたくなってしまいますが、この期間に判断を間違えると復縁そのものが難しくなってしまいます。

この冷却期間を利用して仕事に打ち込んだり、ジムに通って体を鍛えたりと自分磨きに力を入れましょう。
いつまでも落ち込み、ふさぎ込んでいるとどんどんネガティブな思考になるので、考える暇もないくらい予定を入れて忙しくすることがポイントです。
自分磨きによって素敵に変身したあなたを見て、彼女の方も心が動くかも知れません。
最終的に復縁できなかった(しなかった)としても、それがきっかけで新しい出会いに恵まれることもあります。努力は無駄になりませんよ。

ステップ②本当に寄りを戻したいのかもう一度考える

失恋直後は感情的になっていて物事を冷静に考えることがなかなか難しい状況です。冷却期間を置いた上で、「本当に彼女と復縁したいのか」改めてじっくり考えてみましょう。時間を置いたことで、自分でも見えていなかった本質が見えてくるかも知れません。

・別れた理由は?

まず、どうして2人は別れてしまったのでしょうか。ささいな喧嘩やすれ違いが原因であれば復縁の可能性もありますが、彼女の浮気や裏切りが原因だった場合は寄りを戻すのは難しいと考えましょう。
浮気の時点でもう心は離れていますし、それが原因であなたが傷つくことがわかっていたはずなのに、そんな裏切り行為をした彼女をもう一度愛することができるのでしょうか?もう一度よく考えてみましょう。

また、「だらしないところがイヤ」「約束を守らないところが嫌い」など自分の欠点が原因で別れることになってしまった場合は、まずはその欠点をなくすところからスタートしましょう。

・本当にまだ好き?

付き合っていた頃は可愛く思えた彼女のワガママや頑固なところ。別れた後思い出しても、そういった欠点も含めてまだ好きと言えますか?彼女の性格や付き合っていた時の態度などをよく思い出して考えてみてください。
意外と執着心から復縁に固執しているだけで、本当は彼女への気持ちも薄くなってはいないでしょうか。

ステップ③友達の関係を目指す

きちんと冷却期間を置き、今もなお彼女のことが好きで復縁したい!という場合、すぐに告白して寄りを戻そうとするのではなく、まずは「気兼ねなくなんでも話せる男友達」というポジションを狙いましょう。
友達として付き合っていく中で、自分磨きで得た「付き合っていた頃にはなかった魅力」をアピールし徐々にアプローチをしていきます。

女性は本当に気持ちが冷めると、会うことはおろか連絡すら取ってくれなくなることもあります。
もし「友達として」でも会ってくれたのであれば、復縁の可能性もグッと高まっていると思って良いでしょう。

そもそも復縁の可能性が低いパターン

どんな努力をしても、そもそも復縁することが難しいケースも存在します。こちらに該当する場合はスパッと諦めた方が賢明です。

・相手にすでに恋人がいる場合

彼女に新しい恋人ができている場合、残念ながら復縁は難しいでしょう。彼女にとってあなたはすでに過去の男になってしまっています。そこへ今更出て行ってアプローチをしたところで、彼女の方からすれば「幸せを邪魔しにくる嫌な男」でしかありません。
潔く身を引いて彼女の幸せを祝福してあげましょう。

・自分の浮気や暴力が原因で別れた場合

このケースは完全にこちらに非があり、彼女のことを著しく傷つけてしまっています。
仮に謝罪をして復縁できたとしても、彼女の受けた心の傷は治っていません。常に「また他の女と会っているんじゃないか」「これをしたら殴られるのでは」という思考に陥ってしまいます。そうなってくるとまともな信頼関係など結べず、やがて交際は破綻することが目に見えています。
彼女の幸せを願うのなら、復縁など迫らず彼女の視界からフェードアウトするべきでしょう。

冷却期間中にやってはいけないこと

・ヤケになって女遊び

新しい出会いを求めることそのものは悪いことではありません。ですが、気を紛らわせるために好きでも無い女性と適当な交際をしたり、キャバクラやガールズバーなどにハマってしまったりと自分を見失うような行動は避けましょう。
そんなことをしても気が紛れるのは少しの間だけで、後には虚無感しか残りません。
特に失恋直後はキャバクラなど、優しくしてくれるプロにハマってしまいがちです。通っている内にお金を使い果たしてしまった!なんてことにならないよう、夜遊びはほどほどにしておくのが賢明です。

・彼女のSNSを見る

「もう新しい恋人がいるのかな…」「俺と別れた後何してるんだろう?」とついついSNSをチェックしたくなってしまいますが、傷心中に見たところでますます彼女への想いが募ってしまうばかり。
何らかの形でSNSを見ていることが彼女にバレた場合、気味悪がられたりブロックされてしまったりということも考えられます。
どうしても見たくなってしまうのであれば、SNSのアプリやアカウント自体を削除してしまいましょう。

・落ち込んでいることを周囲に話す

失恋のショックで「あいつとの別れから立ち直れなくて辛い…」と周りに話して
いると、「まだ未練があるらしい」と彼女の耳に入ってしまうこともあります。
別れた直後の微妙な時期に別れの原因など、2人だけのプライベートなことを周囲にぺらぺらと話してしまうと、噂の種にされてしまうなどあまり良いことはないです。
どうしても誰かに聞いて欲しい場合は信頼できる人にだけ話すようにしましょう。

・彼女との思い出に浸る

一緒に撮った写真やもらったプレゼントなどを、ずっと片付けずに持っておくのは少し考えもの。目に入るたびに彼女のことを思い出して、連絡を取りたくなってしまいます。
目につかないところにしまい込むか、思い切って処分してしまいましょう。

まとめ

「大好きだから、どうしても復縁したい!」そんな時は、ひとまず彼女から距離を取って冷静になることを心がけましょう。
頭を冷やしている内に「もうそこまで彼女に気持ちはないのかも」と自分の本心に気がつくこともあります。

「本当に縁があれば、きっとまたいつか付き合える!」とこのくらいのマインドでどっしり構えていた方が、精神的にも楽ですよ。

まずはしっかりと自分を磨いて、自分と別れたことを彼女に後悔させるくらいのイイ男を目指しましょう!